アカコッコ館では、バードウォッチングやフィッシュウォッチングなど、季節ごとに様々なイベントを開催!
観察会以外にも、アクセサリー作りなどのクラフト講座も行っています!ぜひご参加ください!
アカコッコの調査協力者募集!
外来種の移入や2000年噴火による環境の悪化で個体数を大きく減らしたアカコッコ。現状を把握するため、三宅島のアカコッコの数を調べています。島内の調査コースを歩き、コース内でさえずるアカコッコを数えます。1日だけの参加も可能です。
調査は5/14(水)~ 5/16(金)朝4時~5時30分頃を予定。
初めての方は、調査説明会・練習会へご参加ください!
調査説明会
【日 時】 4月13日(日)、20日(日) 15 : 00 ~ 16 : 30
【場 所】 アカコッコ館
調査練習会
【日にち】 4月15日(火)~25日(金)の平日の朝に2日程度
【時 間】 4 : 30 ~ 6 : 00頃
【場 所】 富賀浜周辺(予定)
詳しい内容などアカコッコ調査のチラシ(PDF)をご覧ください。
アカコッコ調査PDFはこちら
大路池ガイドウォーク

三宅島ならではの野鳥や植物を観察しながら大路池の森を歩きます。
申し込み不要。開始時間の5分前までにアカコッコ館へお越しください。双眼鏡の無料貸し出しあり。
【日にち】 4月26日(土)、27日(日)、5月3日(土)、4日(日)、5日(祝)、6日(祝)、17日(土)、24日(土)、25日(日)
【時 間】 9 : 00 ~ 10 : 00/10:30 ~ 11:30(内容は同一です)
【定 員】 8名(先着順)
【参加費】 入館料として200円(中学生以下、65歳以上は無料)
大路池早朝観察会

日中とは比べものにならないほどの野鳥のさえずりがふりそぞぐ早朝の「日本一のさえずりの小径」で野鳥観察を楽しもう。双眼鏡の無料貸し出しあり。
【日にち】4月29日(火・祝)
【時 間】5 : 00 ~ 7 : 00
【定 員】8名(要申込)
【集合場所】アカコッコ館駐車場
【参加費】無料
街なかバードウォッチングin神着

都道沿いや住宅地周辺でもさまざまな野鳥が観察できます。身近なところにいるたくさんの野鳥を観察してみませんか。双眼鏡の無料貸し出しあり。
【日 時】5月31日(土)9:00~10:30
【定 員】8名(要申込)
【集合場所】神着地区湯舟グラウンド(予定)
【参加費】無料